市販のミニトマトアンジェレから、種を採って育てたトマトが実った。

f:id:inoko2019:20201020192839j:plain

こんなトマトが100個以上収穫できた。


以前このブログで、ミニトマトアンジェレの種まき栽培のことを書いた。

6月ごろだったろうか。

市販のトマトから種を採り、種を茶こしに入れて洗い、水に浸して発芽させ、植木鉢に定植して大切に育てた。

f:id:inoko2019:20200617172120j:plain

茶こしに入れて洗い、

f:id:inoko2019:20200617172002j:plain

水につけて発芽させ、

f:id:inoko2019:20200617171809j:plain

定植した




 

種を蒔いたのは5月だったと思うが、やがては花が咲いたが、なかなか結実しなかった。

f:id:inoko2019:20201020193301j:plain

花は咲いたが、、、、

やっと実がなったのは7月頃。

f:id:inoko2019:20201020193348j:plain

初めて実がなった

それがなかなか成長せず、ヤキモキさせられた。

 

そして少しずつ成長はしたが、なかなか赤くならない。

 

f:id:inoko2019:20201020193525j:plain

赤くなってきた

祈る気持ちで毎日庭に出て見守っていたところ、あの酷暑の夏が終わりかけた頃、突然赤くなり始めた。

 

そして実もどんどん実るようになった。

長過ぎる梅雨と、酷暑が負担をかけていたのだろうか。

 

「私はこの季節が好きなのよ」と、言わんばかりにたくさん実をつけ、熟れていった。

 

恐る恐る一つ収穫して食べてみたが、皮が固くお世辞にも美味しいと言える代物ではなかった。

実の形も、もとのアンジェレとは異なっていた。

 

 

市販されているトマトなどの多くは、交配によって品種改良されたものだろうから、種を蒔いても同じものは得られないのかもしれない。

種からトマトが収穫できるという、話題にはなるが、とても実用にはならない、

まあ、夏休みの宿題にはいいかもね、と思っていた。

 

f:id:inoko2019:20201020193744j:plain

元のアンジェレ(向かって右)と比べると小ぶりだが

ところが、収穫してしばらくおいていたものを、何気なく口にしてみたところ、美味しいではないか。

 

ぐっと甘みが増して、これなら行けるレベルだ。

小粒なのはいかんともし難いが、何回か食卓に上り、好評を博している。

 

今年は市販の苗から育てたトマトが、天候のせいか、ほとんど収穫できなかった。

それに比べると、種からよくぞここまで育ったと褒めてやりたいくらいだ。

 

今年は5月に種を蒔いたが、時期を少し早めて発芽させ、温かい室内で苗を育てるようにすると、市販の苗と同じように育てることができるのではないかと、来年に思いを馳せたりしている、今日このごろ。

 

ランキングに参加しています。気に入って頂けましたら、

↓をクリックして応援してください。


全般ランキング